›
›
こんにちは、深瀬です。
梅雨前のストレート、、いつやれば良いの?問題について書いてみようかと思います。
僕のお客様は髪の癖やダメージでお悩みの方がヒジョーーに多いです。
答えから、言うと自分のストレートをする周期によって変わってきますよってお話です。
周期でいうと、3~4ヶ月に一回のペースでストレートにする方。
6ヶ月前後でやる方、一年に一度だけする方。
ざっくりですが上記の3パターンが多いです。
特に6月の梅雨の時期には皆様こぞって参りますが、お勧めは4,5
月!
メリットは6月に比べてお店が比較的空いている。
そして、梅雨に入る前に既に湿気はもう十分にあって癖がある方なら気になり始めるのがこの時期、、例えば4ヶ月に一度の方が5月にかけたら次は9or10月すると年内は綺麗な状態で過ごせますね!?すると次のタイミングが必然的に梅雨前というように一年通して綺麗に過ごせます。
なので、一回だけではなく、次とその次まで見越してかけていくのがポイントですよ!!
参考までにどうぞ^ – ^
この記事を書いたスタッフ
深瀬 介志
HAIR DESIGNER
こんにちは!ヘアデザイナーの深瀬(YOSHI)です!
髪のダメージや癖でお悩みの方、一度ご相談ください!今まで、傷んでしまった技術を酸性域の痛まない方法で解決します!
特に髪のクセでお悩みの方やショート、ボブの技術を得意としております。
髪の毛を美しくする事は当然であり、『根本的な悩みの解決』を目的とし、healing(治療)を目的とした美容技術を提供します。
微酸性カラー、SUGAMIストレート(酸性ストレート)、HIKARIトリートメントを使い今まで解決しなかった悩みを解消できます!
MAKE UP LESSONもご高評いただいております。個室スペースにてマンツーマンで行います。
是非一度ご相談ください。
Suiスタッフ一同お待ちしております。
BIOGRAPHY
生年月日 1989年 3月22日
出身 静岡県静岡市 静岡学園卒業
美容歴 10年目
青山、表参道エリアの美容室を一店舗経て、2015年〜Suiのオープニングスタッフとして活動中。
美容師に留まらず、サロン外では2013年〜雑誌、広告、テレビ、コレクション等のヘアメイクとしても活動中。
このスタッフで予約する