冬の静電気とおさらば!サラ艶髪のキープ方法

 

冬になると静電気で髪の状態がうまくいかないことがありますよね

 

髪がペタッとしたり、アホ毛が立ったり、絡まりやすくなったり、顔に髪の毛がくっついてきたり、、、

 

それらの解決方法をお教えします!✨

 

正しくケアして、冬もサラ艶髪をキープしましょう!!!

 

冬になって、静電気がひどくなる原因は主に乾燥にあります🌬

 

また、他にもブラッシングのしすぎで髪の油分の膜を剥がしてしまっていたり、髪質的に細く柔らかい毛の人は静電気が起こりやすくなります

 

乾燥に対しての予防法としては、トリートメントで髪を保湿します

保湿力が高く、仕上がりがしっとりするものがおすすめです!

また、時間をおいてあげたりコーミングしてあげたりするとより◎

 

また、是非やって欲しいのが、ドライヤー前の洗い流さないトリートメントです!

乾かす際の髪の絡まりもほどいてくれるので、髪の摩擦を減らすことができます

形状はミルクタイプがおすすめ!

 

ブラッシングに対しての予防法としては、静電気を起こしにくい天然毛を使用したブラシが◎

逆に、プラスチックやポリエステルは静電気を起こしやすいので避けた方がよいです!

 

とりあえず髪に潤いがあると静電気は起きにくくなるので、外出先でもこまめにオイルミストやオイルなどをつけてあげると乾燥を防げます☺️

 

家でなにかするのは面倒!という方は是非この機会にサロンのトリートメントをやってください!!

 

SuiのオリジナルのHIKARIトリートメントは他のサロンでやっても全然効かなかった、またはもちが良くなったという方も驚かれるほどサラサラになり、個人差もありますが、最長1ヶ月もつトリートメントとなっております!

 

それもお客様一人一人の髪の状態に合わせて、スタッフがいろいろ調節し、1人として同じトリートメントの方法ではないやり方でやるからです!

 

是非トリートメントキャンペーンも来月から始まるので、HIKARIトリートメントを実感しにきてください!

 

お店でおまちしております☺️

 

 

 

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから

Suiをご利用いただくお客様へ

絶え間なく進化し続ける美容の科学の進化と技術の改善にいち早くついていきお客様に安心して
長く通っていただける美容院でありたいと考えています。

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから