寝ているだけで綺麗に!?シルク枕カバーの効果

みなさんは何もしなくても美髪、美肌になれたらな〜と思うことはありませんか??

 

いや、でもそんな方法なんてないと諦めていませんか??実はあることを変えるだけでそうなれる方法があるんです!!

 

それが、枕カバーをシルクのものに変えること!!!です

 

たったそれだけで?と思う方もいると思いますが騙されたと思ってやってみてください!

 

効果に必ず気付くはずです☺️

 

では具体的に効果をお話ししていきます

 

 

1.摩擦が減る→寝癖がつかないようになり、ブロースタイルが保持できる、切れ毛予防になる

 

寝ている間に私たちの肌や髪は一晩中枕に触れており寝返りによって起きる摩擦は髪や肌に大きな負担になります。

 

シルクは繊維がとても滑らかで柔らかいので摩擦を大きく軽減してくれます

 

 

2.シルクの成分による美髪、美肌化

 

シルクは第二の皮膚と呼ばれるほど、肌や髪に馴染が良く優しいものになっています

 

それは、シルクは人の髪や肌とほぼ同じ18種類のアミノ酸(タンパク質)で構成されているためです

 

また、シルクには活性酸素の活動を妨げる性質があります

 

活性酸素は紫外線から発生するもので、紫外線はシミができたり、ハリが失われたりとお肌トラブルの原因の1つでもあります

 

活性酸素は「酸化させる力」をもっており本来、身体には必要なものとなっています

 

適量の時には細菌を駆除し、細胞を保護してくれます

 

ですが、紫外線を受けたときには、肌細胞を守ろうと大量に出てしまい、その結果強力な酸化力で細胞にダメージを与えてしまいます

 

この活性酸素の活動を妨げる性質があるのがシルクです!!

 

なので、活性酸素が原因で起こる肌トラブルや老化防止の効果を期待できます!

 

シルクのタンパク質成分であるセリシンは髪をツヤツヤにしてくれます

 

シルクには保水性、抗菌性もあるので、髪を潤し、雑菌から守ってくれます

 

 

3.快適かつ衛生的な睡眠環境が得られる

 

シルクには吸放湿性があります

 

人は眠る時に体温を下げるため体から蒸気(汗)を発します

 

これをシルクがスッと吸収することで夏はムレを防ぎ涼しくなります

 

反対に冬場は熱を閉じ込める役割を果たすので、若干暖かく感じられます

 

これによって、快眠することができ良質な睡眠は美肌、美髪にもつながります

 

また、シルクの枕カバーは化学繊維の枕カバーと違い、保湿性に優れているので、静電気が起こりにくくなり埃が溜まりにくくなるので衛生的な睡眠環境を得られます

 

 

 

以上のことから、枕カバーをシルクに変えるメリットをお分かりいただけたと思うので、是非一度試してみてください!!

 

そして、寝ている間に勝手に綺麗を手に入れましょう✨

 

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから

Suiをご利用いただくお客様へ

絶え間なく進化し続ける美容の科学の進化と技術の改善にいち早くついていきお客様に安心して
長く通っていただける美容院でありたいと考えています。

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから