黒染め落としカラークレンジングって??

黒染めが落ちない!

白髪染めが暗すぎる!

 

こんな悩みありませんか?

どうにかしようと美容室に行ったのに、明るくするのには限界があるといわれたり、思った色にならないかもしれないと言われたりする経験があると思います。

 

 

「就活で暗くした色を明るくしたいです」

「はじめて白髪染めをしたら暗すぎました」

「昔した黒染めが残っていて思った色が出ません」

「暗くしたところがどうしてもムラになってます」

 

 

 

そんな方にオススメなのがカラークレンジングのメニュー!

 

 

このカラークレンジングとは水と油の力で人工染料(カラーした箇所)にのみ反応し、染料を抜いていくというものになります。

 

しかも、ブリーチと違って染めた色素のみを抜くので傷まないのが特徴です

詳しく知りたい方はこちらへカラークレンジング

 

 

でもこうやって聞いただけだとどれくらい抜けるの?本当に素の明るさまで戻るの?傷まないの?とかなり疑問があがってきますよね🤔

 

 

そこで私今回実験してみました!!

 

実際に人の髪の毛を使ってブリーチカラーカラークレンジングをしていきます!

 

 

まず何もする前の髪の毛はこちら

大体3~4トーンくらいの地毛の色ですね🤔

この毛束を今回は使っていきます!

 

 

 

: まずはブリーチしてみよう

 

わかりやすいように毛をブリーチして色を抜いていきます。

 

大体11~12トーンくらいまで抜けました

※トーンがわかりやすいように毛束は上下が動きます

 

 

: カラーをしていく

 

今回はなんと2トーンの真っ黒のカラー剤に少しだけ赤味を混ぜるというなんとも色が残りそうな配合にしてみました⭐︎

 

うーん、真っ黒ですね・・・美容師泣かせの黒さです・・・

果たしてカラークレンジングで色は落ちるのでしょうか?

 

 

 

: カラークレンジングしてみる

 

カラークレンジングのお薬を塗り少し温めながら時間を置いていきます。

 

そして仕上がりがこちら!!

 

めちゃくちゃ綺麗に抜けてる!!!

こんなに綺麗に抜けるんですよねこれ!

 

 

 

ブリーチ直後の毛と比較するとこんな感じです

若干、本当に若干ですがカラークレンジング後の方が暗いかも・・?って感じですね

 

この差はカラーに影響はほぼないので安心です!

 

触り心地や毛の質感もあまり変わりません

痛みはほぼゼロです!

 

 

 

 

<まとめ>

 

いかがでしょうか!カラークレンジングすごいですね!

 

これで黒染めしても安心

・・ではありません!

 

かなりカラーは抜け、いたまないものの、髪の毛の状態はすごく不安定な状態になっています。

 

専門的な話をすると、髪の毛のpHが不安定になっているのです。

 

でもそこをなんとかするのが私たち美容師のお仕事です!!

髪の毛の暗さで悩んでいる方、そしてより髪の毛を綺麗に保ちたい方はぜひsuiにお越しください!

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから

Suiをご利用いただくお客様へ

絶え間なく進化し続ける美容の科学の進化と技術の改善にいち早くついていきお客様に安心して
長く通っていただける美容院でありたいと考えています。

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから