奈良店 店内写真

コロナウィルス拡大の最中こっそり全席個室のサロンを奈良にオープン致しました。

自分が東京に上京する時からの構想だったのですが、Suiを立ち上げバタバタした5年が過ぎている最中、2年前から奈良店の物件を探しておりました。一度は2019年の夏に物件をおさえていたのですが、トラブルもあり最近までやはりご縁が無いのかと思い、途方にくれていたのですが突如今の物件が出てきまして決めました。僕が行くのは決まっていたのでまずは小さくても自然のある駅前とかでは無い所が一番でした。いちを今の物件は南生駒駅徒歩4分なのですがこの駅が本当に寂しい感じなのですみません!!自然はいい感じですよ!山が綺麗です。

いちを車のお客様をイメージしてたのですが、今まで意外と電車でも来られるので少し驚いております。東京のお客様には少し恥ずかしいですが、駅はどうしようにもなく、、、

店舗内装は3階を作ってから次は個室で荷物はドレッサーで席会計のできればシャープ台も付けたかったのですが、今回はシャンプー代の設置はできななったです。次は作りたいです。。

奈良のお客様にも、東京のサービスをと思い小物からドリンク、メニューも東京と同じで行っております。今のところ喜んでいただいております。本当によかったです。

プレオープンは、僕の地元の方が来てくださったりオープンからはSui にご来店ある方々がご予約いただいております。僕の担当では無いのですが来てくださって本当にありがたいです。

少しずつ整い始めているので徐々に集客も頑張りたいのですが、奈良店のホームページがまだできていないのです。発注は去年にしてるのですが、またもやトラブルが起こり今大急ぎで頑張ってもらっています。歯痒いです。

そんな最中、4月から毎日店舗に通っていると近所の方と友達になりました。僕が一人でいるので1日に4回は会いに来てくれます。お客様に作業しててもですし、トイレ入ってても入ってきて世間話をしてくれるんです。今度ブログでも紹介しますので!この方が奈良店オープン初めてのお客様でした。80歳です。毎日昼ごはん持ってきてくれます。孫みたいと言ってくださり僕も気を遣わずぶっきら棒に話してます。もう最近はスタッフみたいです。早く東京のスタッフにも紹介したいぐらいです。

この方が近所の方に僕の噂をよくしてくださり本当の助かってます。この方とも出会いも裏の畑で座っているこの方に挨拶をしたのが始まりでした。共通の話は植物が好きで、山が好きなので朝日と夕日の綺麗さを話したり、このサロンの周りを花畑にしようと計画を二人でしてます。SNS、広告もすごく大事だけど直接話す事、どんな話しにも耳を傾ける事、東京で今まで学んできたことがどこにでも反映するんだなと思っています。

今までヘアーメイクやいろんな事してきましたが、すごい痕跡より今僕の頑張りを見てこの方と二人で何かサロンを作っている感じが面白いですし、この方が僕を応援してくださっていきいきと毎日5回は立ち話をし、周りの人をどうにかSuiに来店しようとしてくださっている事が本当に感謝です。

こんな状況で大変ですが、また一から初心に戻り奈良で美容師として頑張っております。月の半分東京に戻りますがその時はまたいいモチベーションで仕事に励めそうです。

東京のお客様にはご迷惑おかけしておりますが、できる限り東京と奈良の往復をしていきたく思っております。

何卒よろしくお願いします。冬木

ご予約はこちらまで!!

 

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから

Suiをご利用いただくお客様へ

絶え間なく進化し続ける美容の科学の進化と技術の改善にいち早くついていきお客様に安心して
長く通っていただける美容院でありたいと考えています。

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから