HIKARI treatment ホームケアシリーズ
RECORDS of Sui
いやな梅雨のくせ毛対策2
2023.06.07

それでは本格的な対策方法をまとめていきます✨
前回のことをふまえて、自分の髪の毛とケア方法を照らし合わせていきましょう!
・ドライヤーですぐ乾かす
→まずはこれです。髪の毛をすぐにしっかり乾かすことです
水分が残っていると寝癖や時間が経ってからのうねりに繋がってきます☝️
そして髪の毛をしっかり乾かさないとキューティクルが開きっぱなしになり髪の毛にもよくないです
なので髪の毛はすぐに、しっかり、乾かすことが非常に大事です!
・トリートメントでしっかりケアをする
→毎日のお風呂でのヘアケアや、美容室でのトリートメントのケアをしっかりすることが大切です。
大事なのは髪の毛の内部補修です。
ヘアケアやトリートメントには大きく2つの種類があり、内部を補修するものと外側いわゆるキューティクルの役目のコーティングをするものです。
しっかり内部を補修することで水分バランスが整うのでまずは内部補修に特化したヘアケアをしていくことが大切です!
当店ではHIKARIホームケアシリーズやHIKARIトリートメントがオススメです✨
そしてしっかり内部の補習をしたあとにアウトバス用のヘアオイルやヘアミルクなどでさらにケアをしてあげるのもオススメです!
しかしこのアウトバスのヘアケアつけ過ぎは禁物です⚠️
必ず適量にしてください。
これについてはまた今度ブログに書きます🍀
・アホ毛対策スタイリング剤を
→ふわふわと出てくるアホ毛を抑えてあげるだけでも髪の毛の質感は全然変わります!
巻きがとれるからあえてストレートにしておくという方も多いと思いますが、そうすると梅雨での広がりが気になる…
その場合はオイル系やバーム系のスタイリング剤でウェットに重めに仕上げるのがオススメです✨
しっかり重めにスタイリング剤を付けてあげることでふわふわと広がるのを防ぎます!
ウェットなセットにする時のポイントは髪の毛の根元や上の方に付けないこと
トップのアホ毛が気になるからと言って根元や上のほうにつけると、髪の毛がただベタついてる人に見えてしまいます💦
中間から毛先を中心に付けてあげることで清潔感のあるウェットヘアが完成します!
…じゃあアホ毛はどうすればいいの?
となりますよね
今はマスカラタイプの撫でるだけでアホ毛が抑えられるスタイリング剤があります!
当店で取り扱っているエルジューダのポイントケアスティックはドライな質感でしっかりアホ毛が抑えられます
前髪にも使っていただけるのでサラサラの前髪をキープしたい方にもオススメです♪
癖が強くてスタイリング剤じゃどうしようもない!
ありますあります!対策方法!!
2つの対策方法があります!!少し上級者向けではありますが慣れれば自分の癖を可愛く生かしたヘアになれちゃうかもしれませんね
1.ヘアアレンジをしてみる
ヘアセットをする時実は美容師は軽くウェーブをつけたりあえてクルクル巻いたりしてヘアアレンジをしてあげることがあります
それ自分の癖で生かせちゃうんじゃない?ってことです
ポニーテールをすれば毛先がぴょんと色んな方向に跳ねるので縛ったところを崩してあげてラフなポニーテールのスタイリングにしたり
お団子ヘアだって適当に結んでくるっとまとめて緩めに崩してあげて可愛いピンなどでとめてあげるだけでこなれ感のあるふんわりヘアになったりします!
他にも今はSNSで「簡単ヘアアレンジ」などで検索したら色々出てくるのでオススメです✨
ヘアアレンジはしっかりスタイリング剤をつけることが大切なのでこれだけは忘れずに!!
2.自分の癖を生かしたヘアスタイルに
せっかくなのでくせを生かすヘアもありです
ドライヤーで乾かすときにねじってあげたり、下から髪の毛をくしゃくしゃっと折りたたんで手で掴んでそのままドライヤーを当ててあげたりすると、癖を生かしたウェーブヘアができます
少しこれは練習が必要かもしれませんがうまくいくととても可愛いウェーブヘアができます…!
コツは先に軽く全体(特に根元)を乾かすこと、先にムースやオイルなどのスタイリング剤を軽くつけてみること、ねじったりクシャッと揉んだりする時はドライヤーの熱をしっかり当ててそのままほぐしたりせず冷ますこと
そしてこのドライヤーを使ったスタイリングは癖が強ければ強いほど簡単にできることが多いです!
ラフなレイヤースタイルや、短めのスタイルの方に特にオススメです!
癖が強い方はロングでも可愛いウェーブヘアになること間違いなしです💪
・頭皮のベタつきには炭酸が有効
→時間が経つとベタつきオイリーになる根元は毛穴の皮脂詰まりが原因
頭皮もお顔と同じように毛穴の皮脂対策が必要になります💦
頭皮用の化粧水などで保湿をしてあげたり、炭酸シャンプーを使ってあげることで、毛穴の詰まりを予防解消していきます!
当店ではさらに炭酸泉という炭酸のお湯を使った炭酸シャンプー(ヘッドスパ付)のメニューや炭酸クリームシャンプー(ヘッドスパ付)のメニューもございますので梅雨や夏の時期はメニューを追加してあげるのもオススメです✨
・ストレートパーマを当てる
→手っ取り早くサラツヤ髪になるにはもうこれが一番です
癖のないサラサラヘアになりたい
癖がコンプレックスだからもう無くしたい
毎日アイロンで癖を伸ばすのはもうイヤ
そんな方はストレートパーマや縮毛矯正をオススメします!
正直これが私の髪なの…?ってなっちゃいます。それくらいストレートパーマや縮毛矯正は効果絶大です。
「でもいかにも縮毛矯正かけました!ストレートパーマしました!みたいなピンピンの髪の毛にはなりたくない」
そんな方には当店のSUGAMIストレートがオススメです!
酸性のストレートパーマのためすごく自然でナチュラルな仕上がりです🌱
いかがでしょうか?
嫌な梅雨も色々な対策方法があるので嫌な季節こそ楽しんで過ごしましょう♪
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.