高津理容美容専門学校  カット講習 メイク講座 

先日、僕が卒業してから20年経つ母校に講義に行かせていただきました。

僕の一年生の先生が塚田先生で、2年生の先生が高坂先生と江川野先生でした。本当にたまたまなのですが先生方が今でも現役で先生をされておられ今回呼んでいただきました。

10年前にもイベントに呼んで頂き卒業生として話させて頂いたり本当にいつもお世話になってます。

自分の母校ってその当時はなんとも思わなかったけど、入社すると学生生活をどのように過ごしたかが凄くでますね。自分の母校は、掃除や練習や挨拶など本当に厳しくてそれが好きで入る方が多いのが特徴でした。僕も一応それを学んだのでしっかりしているつもりです😊知らないうちに母校の癖や考え方が身についてまして、今でも大切にさせてもらってます。学生の頃は校長先生もあまり話をするきっかけもなかったですが最近は、色んな方と話する事が多くなりより学校の見方もかわってすごく親近感があります。

 

今回は、前半で女性のヘアーメイクと男性のカットとヘアーメイクをしました。

後半は生徒達にカットしたのをマネキンで練習するのを教えさせてもらいました。やっていることはサロンと同じなのでいつも通りにしっかり教えられたかな!?60人ぐらいいたから一人一人に教えたくてずっと教室回ってて、少し先生の気分になれて少し楽しかったです。

僕が皆様に伝えたったのは美容師も長く働けるし、楽しい職業なんだよって伝えたくてずっと話ししてました!

少しでも伝わったら嬉しいです👍

 

詳しい講義内容はピンクブラウンの眉とオレンジシャドーで最近のトレンドのヘアーメイクを話させて頂きました!

皆様真面目に聞いてくれてありがとう😊

やはり母校の生徒って可愛いなーって思ってしまいますね。

 

毎回先生と話するといつも自分はここが母校だなと思わせられます。決して僕はお手本になる生徒ではなかったけどここまで美容にのめり込ませてくれたきっかけをくださったのは高津理容美容専門学校のお陰です。いつも感謝しております!

 

その先生からいつもいろんな話をくださるのですがいつも鋭いツッコミを頂きます。僕が前職の会社の時から色々話すのですがオーナーになってから、あんた売上あげてる場合じゃないからね!とか、オーナーとしてしっかりしてんの!?とか先生じゃないと言われないようなことをバンバン言ってくれるのですがそれが意外と先生だったら素直に聞けるのが不思議です。。。。

大人になって、先生に指摘されることもないから有難いです。

いつも暖かく見守ってもらっている先生方に感謝です😊

これから頑張る形が少しづつ変わってくるけどSuiのために頑張ります

 

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから

Suiをご利用いただくお客様へ

絶え間なく進化し続ける美容の科学の進化と技術の改善にいち早くついていきお客様に安心して
長く通っていただける美容院でありたいと考えています。

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから