HIKARIトリートメントシャンプーが薬用申請の理由

HIKARIトリートメントホームケアシリーズを開発にあたり根本的に、シャンプーの役割やトリートメントに役割を初めに考え直しました。まずはシャンプーの話です。

シャンプーはまず頭皮の脂を落とすものであり、頭皮と顔の皮膚は一枚皮なので顔の皮膚をあげたければまず頭皮をマッサージする。マッサージをしたらそんなに効果があるのかという話になりますが、物理的な臨床実験の数値もおいおい出していきマッサージの大切さもお伝えできればなと思っていますが物理的なマッサージと薬用成分による炎症を抑える作用により頭皮環境を整えることができます。医薬部外品有効成分(グリチルリチン酸ジカリウム)をシャンプーに配合。キャ葉エキス、イノシトールを配合することにより頭皮の消臭効果が期待できます。 

この効能を使いシャンプー時にマッサージをして頂きながら行うことで炎症を抑えたり、消臭効果があり血液の流れが良くなり抜け毛や白髪予防など頭皮環境が整います。その後トリートメントのオーガニック成分が毛先に幕を作ってもらいまとまり感を作りました。シャンプーの薬用成分とトリートメント のオーガニック成分が混ざる事でHIKARIトリートメント ホームケアシリーズの独特な毛先のサラサラ感と頭皮のスッキリした感覚がメディカル成分配合のシャンプーとオーガニック成分配合のトリートメント の質感になっております。

この効果と、もう一つケラチンコンプレックスという作用も同時に行っております。

サロンでのHIKARIトリートメントと同じ作用がシャンプーとトリートメントにも配合し掛け合わせることであのサラサラとした質感になります。

根本がふんわり、毛先サラサラ、毛先まとまるには理由と想いがたくさん詰まっております。違いがわかるシャンプー、トリートメントを良心的な値段で全ての方が喜んでいただけるように開発致しました。

今来年の1月に向けて大きいサイズを制作中です。

250mlから500,400mlに大きくなり少しリニューアルいたします。

大きくなる代わりに少し割安になるように検討中!

毎日皆様が気軽に使って頂き毎朝のセットや髪を触った時に少しでも気分があがることができるホームケアシリーズになれれば幸いです。

こだわりの質感是非ともよろしくお願いします。

詳しい説明はこちらへ

 

 

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから

Suiをご利用いただくお客様へ

絶え間なく進化し続ける美容の科学の進化と技術の改善にいち早くついていきお客様に安心して
長く通っていただける美容院でありたいと考えています。

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから