実は、髪の毛って色んな事でダメージしてます!

髪の毛は色々な外的要因でダメージをします。

摩擦、熱、紫外線、薬剤主にこの四つです!

摩擦は強くしたタオルドライや無理なブラッシング等の摩擦によってダメージします!

〜対策〜

毛先が1番ダメージの蓄積が多い部分になるのでタオルドライ時は握ったり抑え、ブラッシングは毛先からとかしましょう!

はアイロンやドライヤーなどにより過度な熱をあてる事で乾燥し髪がひび割れてしまいます。

〜対策〜

乾かす前にCMC成分の入ったトリートメントや洗い流さないものを使い保護してから熱を与えましょう!

紫外線は太陽光の紫外線によって毛髪が酸化されてダメージになります。わかりにくいですが手触りや褪色としてダメージが現れます。

〜対策〜

UVフィルター成分を配合しているスプレーなど使い紫外線から守りましょう!

薬剤はパーマやカラーに配合されているアルカリ剤などによってキューティクルが壊されて剥がれやすくなり栄養が流れ出てしまいます。

〜対策〜

内部と外部を補修するシステムトリートメントがおすすめです!また、CMC成分が配合されている物もおすすめです!

最後まで見ていただきありがとうございます!

2月は店販10%オフキャンペーン中なのでこの機会にご利用ください!

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから

Suiをご利用いただくお客様へ

絶え間なく進化し続ける美容の科学の進化と技術の改善にいち早くついていきお客様に安心して
長く通っていただける美容院でありたいと考えています。

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから