›
›
いつもお世話になっている有村実樹さんの髪型の説明です。美容師さんもお客様も参考にください。
毎回オーダーが少しづつかわりますのでその都度髪型は、かわります。
おろしもできて、かきあげたらなくなる前髪にしてほしい。
なので!!🤗
前髪を薄く三角形にとり滑らす様につなげながら切りました。アイロンやマジックカーラーで巻くときにサイドの毛と前髪を一緒に入れ込むと繋がりができてサイドの毛もながれもできてすごく扱いやすいですよ。前髪をサイドにながせば馴染むので気分でかえれます😊
顔まわりの動きを作りたい😊
アップにした時におくれ毛もでる様にフェイスラインに3センチぐらいの幅でレザーでうぶ毛をわざと作りました。髪質が硬い方はオススメです。くせ毛や軟毛の方は担当美容師さんに相談ください。
最近は、ミディアムレングスでもハネるアイロンの巻き方がオススメです。
巻かない時は、内巻きにもできる様にカットしとけば内巻きに扱いやすく少し動きつけたい時に毛先だけ巻けば良い感じですね🤗
Suiではデジタルパーマでもこの様な毛先だけの動きがあるスタイルできますので担当美容師さんにご確認ください!痛みが少ないので手触りが良くカラーリングとの相性も良いのでご相談ください。
この記事を書いたスタッフ
冬木 慎一
HAIR DESIGNER
髪型は人の人生も変わるぐらいの大切な場所だからこそ一人一人の髪質や思いに耳を傾け出来るだけ丁寧に髪型を作っていきたいと思っています。だからこそ、ダメージのない生まれたての髪をそのままデザインしたいと思っています。髪が痛まないSuiのメニューや商品を使って頂き少しでも共有し、美しくなる楽しさを感じて頂ければと思います。気軽に髪のことやメイクのことご相談ください。
2020年5月より表参道店と奈良店を月の半分で出勤しております。スケジュールを御確認ください。
※現在、表参道店のご新規様のご予約は今までにご来店のあるお客様のご紹介のみになっております。大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。
※奈良店は初出店につきご新規のお客様お待ちしております。
BIOGRAPHY
生年月日 1982年 2月14日
出身 奈良県天理市 高津理美容専門学校生卒業
美容歴 16年目
趣味 美容&ヨガ&サッカー&バスケ
このスタッフで予約する