メンズヘア 夏のおすすめスタイリング術【2025年版】

 

こんにちは!

Sui表参道 デザイナーの新地です。

 

夏になると、暑さや湿気で

髪型が決まりにくい…と感じている方も

多いのではないでしょうか?

 

今回は、夏にぴったりの

メンズスタイリング方法を紹介します!

 

🌿 ポイントは「清潔感」と「持続力」

夏のメンズスタイリングで大切なのは、

✅ 清潔感

✅ 崩れにくさ(キープ力)

この2つです。

 

汗や湿気で髪がぺたんとつぶれたり、

逆に広がったりする季節だからこそ、

スタイリング剤やセットの仕方で工夫しましょう!

 

⭐️おすすめ①🍃

【ドライ仕上げ+軽めのワックス】

ドライヤーで根元からしっかり乾かしてから、

軽めのマットワックスやクリームタイプのワックスを使用。

ベタつきを抑えながら動きを出せるので、

汗をかいても崩れにくいのが特徴です。

束感を作りすぎず、

ナチュラルな毛流れを意識すると清潔感UP!

 

⭐️おすすめ②💧

【ジェルやジェリー系で濡れ感スタイル】

夏は濡れ感を活かしたスタイルも人気。

 

ジェルやジェリー系スタイリング剤で仕上げると、

・程よいツヤ感

・キープ力

を同時に手に入れることができます。

特に、短髪〜ベリーショートの方におすすめ!

前髪を上げておでこを見せると、

より爽やかで夏らしい印象になります。

 

⭐️おすすめ③ 🌬️

【ドライヤーと冷風で仕上げる】

スタイリング後は、

冷風で全体を固定するのもコツ。

髪の熱を取ってキープ力を高めるだけでなく、

汗をかいても崩れにくいセットが完成します。

 

🌞 夏の髪型×スタイリングで意識したいこと

  • サイドや襟足はすっきり短めに
  • 前髪は上げる or 流しておでこを少し見せる
  • 重たく見えないように軽めの質感にする

これだけで、

見た目の清潔感と爽やかさがグッとアップします!

 

✅ 最後に

夏は髪も皮脂や汗でベタつきやすい季節。

スタイリング剤も「軽め」「速乾性」

「キープ力」を意識して選ぶと失敗しません。

 

よりスタイリングの完成度を高めたい方は

パーマもおすすめです。

動きを出すパーマや

まとまりやコンパクトさを出す

ダウンパーマなどおすすめです!

 

ぜひこの夏、自分に合ったスタイリング方法で、

爽やかで清潔感あふれる

メンズヘアを楽しんでくださいね!

 

もっと詳しいヘアセット方法や

おすすめアイテムも知りたい方は、

ぜひご相談ください!

 

インスタのDMからご相談、ご予約可能です!

https://www.instagram.com/sui_takuma_shinchi?igsh=MWRkODl1bXk2ZGpnbw%3D%3D&utm_source=qr

 

 

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから

Suiをご利用いただくお客様へ

絶え間なく進化し続ける美容の科学の進化と技術の改善にいち早くついていきお客様に安心して
長く通っていただける美容院でありたいと考えています。

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから