外ハネレイヤーヘアの作り方☆

 

最近ミディアムレングスの外ハネヘアにトップにレイヤーが入ったスタイルが人気です。

簡単でおしゃれな感じが出やすいという事でサロンでもオーダーが多いのですがご来店いただいたお客様にレクチャーしているスタイリングの仕方を今回はご紹介させて頂きますね!

サロンで聞いたけど忘れてしまった方や、サロンには来れないけど巻き方を知りたい方はぜひ参考にしてみてください!

 

まずBeforeはこちら。

 

トップがパカッと別れないようにしっかり地肌からドライしておくことがポイント。前髪が長めのお客様なのでこの辺もしっかりボリュームを出しておきます。

 

ブラシで後ろの襟足のところを潰すようにブローすると後で首に沿うようなキレイなスタイリングができます。

もしブラシがなければ手でもOK!

 

次に、毛の厚みなどにもよりますがクリップでハチらへんで上下に二つに分けておきます。

 

 

下のブロックを外ハネに一回転。この時耳前で一つ、耳後ろで一つ、後ろのセンターはミディアムレングスだととどかないと思うので巻かなくてもOK! ハンドブローでしっかり乾かせているとちゃんと馴染みます。ロングの方はしっかり前まで持ってきて巻ける箇所を巻きます。

 

 

上段も同じように巻きます。この時、後からトップを巻く時に巻き残しが出ないように少し上まで巻いておくのがポイント。

 

次にトップの毛を上に持ち上げながら内巻きに1回転ずつ巻いていきます。上に持ち上げて巻くと落ちた時に毛にズレが出るため空気感のあるふんわりとした仕上がりになります。

この時さっきブロッキングした箇所との間に巻き残しがないようにします。

 

前髪もこの延長でクルッと一回転、キレイな毛流れのある前髪が作れます。

 

仕上げにバーム系のワックスを内側から手ぐしを通すように毛先中心にラフに揉み込みます。

 

完成がこちら!

 

ぜひトライしてみてください!(^ ^)

 

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから

Suiをご利用いただくお客様へ

絶え間なく進化し続ける美容の科学の進化と技術の改善にいち早くついていきお客様に安心して
長く通っていただける美容院でありたいと考えています。

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから