JOURNAL
RECORDS of Sui
疲れ切った頭皮に安らぎを!!〜新メニュのご案内〜
2018.07.01

現代社会においてスマホ等の影響などで
今までよりも
頭皮のコリだったり
疲れが加速化しています。
いろんなタスクをこなす中で
身体や心が疲れ切っている方も少なくないはず
そう、頭皮も例外ではありません。
今回Suiではよりお客様に髪の毛を綺麗に育んでもらいたいということと、普段の疲れを癒していただこうという想いから
新しくなったシャンプーの特徴を
簡単にご紹介します!
1、『桜の花エキス』と『黒寿仙』がエイジングの原因となる
『糖化』と『酸化』を抑え、若々しさを保つ
エイジングの原因である『糖化』とは?
人間のエネルギー源として大切な栄養素である糖
しかし、摂取した糖がエネルギーとして使う量を
超えてしまうと、余ってしまった糖がタンパク質と結びついてしまい、AGEs(最終糖化生成物)を作ってしまいます。
これを糖化と言います!!
では糖化によって何が良くないのかというと
お肌で言えば
透明感の低下、ハリ低下、弾力低下、抗酸化機能の低下
毛髪で言えば
抜け毛、強度低下、薄毛、ツヤ低下
などが起こり得ます!
これを抑制してくれる成分が
『桜の花エキス』
では黒寿仙がどういう役割をするかというと
アントシアンによる抗酸化効果
イソフラボンによる女性ホルモン効果
黒大豆ペプチドによる保湿効果
これらの効果があります!
2、『潤いを奪わず、汚れを取り、与える』
髪の毛や頭皮のケアによって『汚れ』をしっかり
落とすことは重要ですが汚れを落とすために
強い洗浄力により頭皮に「必要な潤いまでも落としてしまうことで頭皮のバリア機能を低下させてしまったり、
過剰に皮脂を分泌させてしまうことも
3、こだわりの『和』の植物成分と、『和』の香り
日本古来より美容や健康に良いとされ、利用されてきた『和』
の植物成分。
髪と肌にやさしく働きかけながらも、効果が実感できるアイテム
になっています。
髪、肌を素材から輝かせ、美の要求に応える
頭皮環境を整えるということは
髪の毛やお顔にも影響があります。
是非一度シャンプーやマッサージで心と身体を癒しにいらしてください!
CAMPAIGN
▼ キャンペーン情報 ▼
- CONNECT