ダメージレスまつ毛パーマの作り方

《ダメージレスまつ毛パーマが出来るまで》
前処理からお仕上げまで簡単にご紹介します!!1.前処理

まつ毛パーマをかかりやすくする為に前処理剤を使ってまつ毛に栄養を与えていきます。 2.ロッド選定&巻き上げ/一剤塗布

お客様一人ひとりのお悩み、ご希望に合わせたロッドを選び、まつ毛を柔らかくするお薬(1剤)を塗布していきます。3.ケラチントリートメントでまつ毛をケア

日頃のメイク、パーマ液で受けたのまつ毛ダメージを保護する為にケラチントリートメントで補修します!4.丁寧に巻き上げ形を形成&2剤塗布

ロッドから離れている毛や毛の方向を整え、固めるお薬をつけてデザインを固定していきます!5. アイシャンプーで洗浄

一度お水でも洗浄するのですが、パーマ液が少し残ってしまいお肌が敏感な方は荒れてしまう可能性がある為、まつ毛専用のシャンプーでしっかり洗います!6.まつ毛をコーティングし整える

コーティングジェルでまつ毛を整えてお客様に仕上がりを確認して頂きます!

まつ毛の束感具合も調節できますので、ご遠慮なくお申し付けください。

☆これでダメージレスまつ毛パーマの完成です!

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから

Suiをご利用いただくお客様へ

絶え間なく進化し続ける美容の科学の進化と技術の改善にいち早くついていきお客様に安心して
長く通っていただける美容院でありたいと考えています。

RESERVE

Touch here for salon reservations

各サロンのご予約はこちらから